今週は、元F1レーサーの片山右京さんをお迎えしました。
F1引退後は、レーシングチームの監督や登山、自転車に加えて、
ボランティアにも精力的な右京さんに現在の活動について、お話伺いました。
「お金がないからあきらめるのはもったいない」
ご自身がF1のドライバーになられた際の経験があるからこそできる
子どもたちへの支援活動を様々な方法で展開。
また、「TeamUKYO」として、活動する自動車・自転車レースも昨年は優勝。
今年も優勝とともに、さらに先を見据えた計画に向かっているということでした。
そんな片山右京さんが大切にされている言葉は・・・
「誠実に勝る知恵なし」
これは、電気自動車で世界一を目指す!というときにお世話になったという
慶應義塾大学教授で、三井住友銀行の副頭取だった吉田博一さんから学んだ言葉。
現役を引退された頃に、営業活動をされていたという右京さん。
人と対峙するときに、何よりも大事だと感じたのが"誠実な対応"。
自分の気持ちを正直に何度も言葉にして伝える。
これらを信条にして頑張ってこられたということでした。
来週は、右京さんの眠りについても伺います。