愛用者

エアウィーヴをご使用いただいている愛用者の皆様をご紹介します。

フィギュアスケーター
浅田 真央 さん
エアウィーヴは2009年から使っています。 寝たときの感覚が良くてすぐになくてはならないものになりました。 体をふわっともちあげてくれるような感じがあって、そのおかげで、 寝返りも楽に打てるようになりました。 起きると体も心もすごく軽くなっているんです。

歌舞伎俳優
坂東 玉三郎 さん
エアウィーヴは、しなやかな硬さというのでしょうか。 何とも言えない弾力で体の重みを受け止めて、 腰が沈み過ぎません。 僕は若い頃から、 眠りが浅くて、 夜中に寝返りをするせいで目が覚めることが多かったのですが、 エアウィーヴではそんな事がグンと減りました。 硬すぎず、柔らかすぎず、冬は暖かく、夏は涼しいので、素晴らしい寝心地です。

女優
田中 みな実 さん
初めてエアウィーヴで寝た時は、すごくびっくりしました。 どこにも負荷がかからないから、肩とか腰とかが支えられている感じがします。 睡眠環境を見直して私は人生が大きく変わりました。 いい睡眠をとってリセットすること、ちゃんと自分の体をいたわってあげること、愛でてあげることは大切なことなんだと思い知らされました。

卓球
石川 佳純 さん
試合で集中力を高めるには、 何よりも深い睡眠が大切です。 遠征先でもいつもと変わらない眠りを得られるから、 エアウィーヴを使っています。

体操
内村 航平 さん
アスリートは、毎日練習し、 翌日に疲労を残さずに次の日も同じように練習に取り組むことが求められます。 私は3歳から体操競技を続けてきましたが、歳を重ねるにつれ、 コンディション管理と向き合う中で特に 「睡眠」 に気を遣うようになりました。 寝具は毎日使う物です。 エアウィーヴで良い睡眠を取り、自分の体のコンディションを維持することで日々安心して競技が続けられています。

テニス
錦織 圭 選手
エアウィーヴの硬さが、ちょうど僕にはいいみたいで、 腰の重さがなくなりました。 ぐっすり眠れるので、 連戦の中でも体調を維持できます。

スキージャンプ
高梨 沙羅 選手
エアウィーヴを使用してから、睡眠の大切さを改めて実感しました。 遠征先の海外でも常に安定した睡眠がとれ、 ベストなパフォーマンスを発揮する為に欠かせないアイテムです。

車いすテニス
上地 結衣 選手
エアウィーヴは、 腰のあたりをしっかりとサポートしてくれるので、朝起きたときに腰がとても楽です。 また寝返りが打ちやすく、 朝までぐっすり眠れている為、寝起きも良くなりました。 車椅子クッションは、 座り姿勢を真っ直ぐに保ちやすく、 長時間座っていても疲れないのが印象的です。 共同開発した競技用クッションを使用し始めたことで、プレーにも力強さが生まれた気がします。

ラグビー
田村 優 選手
エアウィーヴを使い始めてから、 夜中に急に腰が痛くなることがなくなり、 寝起きもスッキリしました。 以前は遠征先での睡眠がストレスになっていましたが、遠征先でもエアウィーヴのマットレスで眠ることで睡眠の悩みが解消され、ラグビーだけに集中できる環境になりました。

柔道
阿部 一二三 選手
世界の舞台で常に良い結果を出すためには、 睡眠 休養はとても重要なことだと感じています。 僕自身、 普段からエアウィーヴの寝具を愛用させていただいしており、コンディションの維持とベストなパフォーマンスを発揮するために欠かせないものとなっています。

柔道
阿部 詩 選手
試合や日々の稽古で常に高いパフォーマンスを発揮するためには、体のメンテナンスは欠かせません。 特に睡眠は疲労回復はもちろん、 心と体をリセットするための大切な時間です。 その大切な時間の質を上げるためにエアウィーヴの寝具を普段から愛用させていただいています。

ゴルフ
稲見 萌寧 選手
睡眠の質が翌日の集中力やパフォーマンスに影響してくるため、 エアウィーヴを使い始めました。 今までのベッドは腰が沈んでしまい、心配していましたが、エアウィーヴはしっかり支えてくれて、体に負担がなく安心して眠れます。 また自分の体に合わせてカスタマイズできるので、より一層良い睡眠が取れています。

フィギュアスケーター
ネイサン・チェン 選手
私は2019年からエアウィーブのマットレスで眠っています。 私にとって、 朝すっきりと目覚めることは非常に重要であり、 日々ベストパフォーマンスを発揮する自信を持つことが大切です。 一般的なマットレスだと、 体が沈んでしまうのですが、 エアウィーヴは体に合わせてカスタマイズができ、 フラットな状態で眠ることができます。

ゴルフ
蟬川 泰果 選手
初めて寝た時は、すごく寝やすいと思いました。 腰を支えてくれる感覚や寝返りのし易さが他とは違います。 試合前は睡眠時間が短くなってしまうのですが、エアウィーヴで眠った時は、 目覚めも全然違います。 アスリートだけでなく、健康的に毎日を過ごしたいとお思いの方に、 是非試して欲しいです。